【妊娠ログ14】妊娠17週目!胎動と新たなマイナートラブル

妊娠17週目(17w) 妊娠中期

どうも、コロハです。

最近休み明けの週初めが若干憂鬱です。フルタイムでみっちりなので週5勤務が体力的によりも精神的に来るようになってくるかも。晩御飯食べてから夜寝るまでの旦那とのだらだらタイムが毎日の小さな幸せです。

ということで妊娠体験談14回目は妊娠17週目のことを書いていきたいと思います。

前回の記事はこちら↓

日に日に胎動を感じています。

16週くらいから感じられるようになってきた胎動。
特に座っていたり寝ていたりするとよく動いていることが分かります。

急に「ポコン!」って来るので、いざお腹に手を当ててみてもなにも返事してくれない時があります。

コロハ
コロハ

旦那も動いているの感じたいみたいで、私のお腹に手を当てたりするんですが、こっちが意識してるとうんともすんとも行ってくれないです(笑)

そんなこんなで今週のお腹はこんな感じです。

たまに中で動きすぎて夜寝にくい時もあります(笑)が、元気に動いてくれるのは何より…でもやっぱり夜は一緒に静かに寝てほしい(^^;)もしかしたら寝てる時も動いているのか?

まだ外側からはわからないですが、いずれ手や足の形が分かるくらいに暴れまわったりするんだろうな

下腹部に痛みが…

安定期には入ったものの、安心できるわけじゃありません。時折下腹部痛が襲ってきます
動けないほどひどくはなく出血もないですが、やっぱり少し不安になりますね。

妊娠中期に入り、さらに子宮が大きくなって引き伸ばされることによる痛みであることが多いようですが、何にしろ痛いもんは痛い。

あとは下腹部に筋肉痛のような痛みもあります。これも筋肉が引き伸ばされることによるものなのかな?くしゃみや咳をするときに痛みがきて「うっ…」っとなることがしばしば。

ただでさえくしゃみとかするときお腹に力入ってしまって心配なのに…

解消法として、「くしゃみや咳をするときに何か物を掴みながらするとそっちに力が入る」みたいです。咄嗟にできるかな?

妊娠17週目:まとめ

ということで、妊娠17週目の頃のことをまとめると、

  • 胎動が活発になってきた。(たまに夜寝づらいことも)
  • たまに下腹部に痛みが(中からの痛みと筋肉痛のような痛みの両方)

でした。
毎日毎日健診で元気な姿を見れることを祈るばかりです…。
ではまた!

タイトルとURLをコピーしました