どうも、コロハです。
すみません。更新できず2週間ぶりになってしまいました。
妊娠20週、21週と続けて更新しますのでよろしくお願いします<(_ _)>
ということで妊娠体験談17回目は妊娠20週目のことを書いていきたいと思います。
前回の記事はこちら↓
妊娠期間やっと半分が経過!
この気持ちがとても大きいですね。妊娠6か月に入りました。
残すところあと4ヶ月ほど。お腹にいるのもあと4ヶ月かと思うと感慨深いですね。
お腹ですがこんな感じです。
20週ともなるとやはりだんだん出てきましたね。周りからは「お腹全然出てないねー」って言われるんですが、服の上からはまだわかりにくいみたい。脱いだらこんだけ出てるんですけどね。
いろんな人に「お腹出てない」って言われまくるけど私は全然気にしてないです。
お腹の出方って人それぞれですし比べるもんじゃないし。健診でなんか言われた場合にだけ注意するようにしてます。
そして毎日胎動を感じています。ご飯やおやつなどなんか食べてる時が一番元気ですね。
たまに激しすぎて胃が圧迫される感じがあるのが苦しいですが( ;∀;)
食べ物によってはまだ気持ち悪くなるものが・・・
悪阻が落ち着いてからしばらくたちまして、食べられるものがだいぶ増えてきたんですが、ものによってはまだ気持ち悪くなるものもあります。ひどいと嘔吐してしまいます。
私の場合は
- カップラーメン(味による)
- 春雨スープ
この2つがいまだにダメっぽいです。2つとも悪阻中食べられなかったものですね。
2つに共通してるのは、「インスタント食品」であるということ。お店で食べるのや自分で作ったラーメンや春雨スープは大丈夫なんですが…。
担々麺もカップラーメンだとだめだけどお店のなら大丈夫…。お腹の息子が「インスタントはダメだ」とでもいっているのか
妊娠20週目:まとめ
ということで、妊娠20週目の頃のことをまとめると、
- 妊娠折り返しに突入。
- 一部の食べ物で吐き気、嘔吐を起こす(軽い悪阻?)
でした。
このブログを書いているときも元気な胎動を感じます。朝食後なんですがご飯美味しかったのかな(^^)
ではまた!